ユーフォニアム


経験豊富な専門スタッフが、ピストン調整から消耗パーツ交換など、1年間(中古楽器は6か月)無料で行っております。

ユーフォニアムのご購入や修理・調整は、アフターケア万全の当店にお任せ下さい。
お手入れ用品など、アクセサリーも充実しております。

皆様のご来店を、心よりお待ち申し上げております。

<<取り扱いブランド>>
ベッソン(BESSON)、ウィルソン(Willson)、マイネル・ウェストン(MEINEL WESTON)、ジュピター(JUPITER)、ヤマハ(YAMAHA)、イーストマン(EASTMAN)他

中古情報

【中古ユーフォニアム】ベッソン BE2052-2 Prestige 牛上隆司先生選定/福田昌範先生検査品 美品

販売価格:¥1,320,000(税込)

牛上隆司先生(ヴィヴィッドブラス・トーキョウ首席奏者)による選定品です。
福田昌範先生(洗足学園音楽大学講師)に検品して頂きました。

6か月保証・美品

希望小売価格:本体¥2,035,000(税込)+ インナーベルゴールド加工料(時価)

(さらに…)

【中古ユーフォニアム】ベッソン BE968-GS SOVEREIGN 福田昌範先生検査品 美品

SOLD OUT

福田昌範先生(洗足学園音楽大学講師)に検品して頂きました。

6か月保証・美品

希望小売価格:¥1,414,600(税込)


【状態】ランク:A

経年の使用による凹みやアタリ傷、擦り傷が点在しますが、メッキの荒れはありません。消耗パーツは全て純正新品にて交換。純正セミハードケースが付属します。内装に解れはありません。外装も擦れ傷が点在しますが割れはありません。


« 1 2 »


ベッソン(BESSON)の最もスタンダードなユーフォニアムとしてブラスバンド(英国式金管バンド)のシーンでも人気の高いBE968ソヴリン(SOVEREIGN)です。コンペセイティングシステムを備えたこのユーフォニアムはバス型楽器独特の音程の補正を容易にしています。ベッソンは元来はイギリスで生産されており、現在はドイツで製造されておりますが、この個体はイギリスで製造されていた時代の楽器です。

【仕様】

調子 B♭
ボア 太管

15.00mm / 16.00mm

ベル 284mm
その他 コンペセイティングシステム

【検品者について】
福田昌範 – Masanori Fukuda
玉川大学文学部芸術学科並びに同専攻科を首席で修了。第3回日本管打楽器コンクール入選、第6回同コンクール第三位を受賞。1992年ユーフォニアムカムパニーの一員として渡米し、世界ユーフォニアムテューバカンファレンスにゲスト出演。その後、シンガポールウインドスターズ、東京佼成ウインドオーケストラ、シエナウインドオーケストラ、東京交響楽団のエキストラ奏者として、演奏会やレコーディングに参加する。ソロCD【Peace★Piece】は異例のロングセラーを記録している。ユーフォニアムを三浦徹氏に師事。
現在は、洗足学園音楽大学、埼玉県立松伏高校音楽科などで後進の指導にあたっている。

› 続きを読む