【中古オーボエ】マリゴ 28/901 新品同様・姫野徹先生選定品

SOLD OUT!!

姫野徹先生(千葉交響楽団)による選定品です。

6か月保証・新品同様

※メーカー小売り希望価格:¥1,221,000(税込)

フランスの名門、マリゴ社の看板モデルです。その「ダーク&メロウ」なサウンドが世界中のプロフェッショナル、アマチュアから愛され続けている、世界のスタンダードと言っても過言ではないモデルです。

【仕様】

管体 グラナディラ
キィ 銀メッキ仕上げ
付属キィ 第3オクターヴキィ、左Fキィ
レゾナンスキィ(フォークF、LowBb、LowH)
トリルキィ(LowH-C#、LowC-C#、C#-D#、D#-E、F#-G#、G#-A、Ab-Bb、A#-H、H-C#、左手C-D、右手C-D)
システム セミオートマチック

 

【状態】

30000番台前半の楽器ですが、古さを全く感じさせないほど管体は輝きを保っており、キィは腐食も剥離も全くなく新品同様です。
全タンポは全て交換済みです。

ケースはマリゴの純正ハードケースが付属します。ケースカバーは純正の新品です。

 

【選定者について】

姫野徹 – Tohru Himeno
国立音楽大学卒業。オーケストラを中心に活動するが絵画などのアートや舞踏、またクラシックに限らず多方面にわたる芸術分野に刺激を受け多くのアーティストと共演。
1991年渡欧し研鑽を積む。1994年よりニュー・フィルハーモニー・オーケストラ千葉(現 千葉交響楽団)にて首席奏者を務める一方室内楽、ソリストとしてコンチェルト、また海外オーケストラの来日公演などでび客演ソロ奏者を務める。

ユーオーディア・アンサンブルと共にレコーディングした「ユーオーディア・ワーシップ」やユーオーディア管弦楽団と共演したコンチェルトのライブ録音CD「イエスのみうでに」など多数のCD作品も好評を博している。
オーボエを似鳥健彦、丸山盛三、インゴ・ゴリツキの諸氏に師事。

アンサンブル・ラ・ペメンバー。ユーオーディア・アカデミー講師。日本キリスト教団 田園調布教会員。


2021年8月25日