SOLD OUT!!
6か月保証・お買い得品!ケース別売り
※メーカー希望小売価格:¥1,430,000(税込み)
ケース参考価格(C.C.シャイニーケース ¥36,300税込定価)等
今から100年以上もの前の1909年に、世界に名を馳せるアレキサンダー(Alexander)ホルンの代名詞的存在であるモデル103が誕生しました。
今日では音楽家や指揮者、そしてホルン奏者に理想的なホルンの音色について尋ねた時に決まって103という答えが返ってくるほどの名器です。その103のベルタイプをラージスロートタイプベルとしたのが、この101です。103の安定した吹奏感をそのままに、103とはまた違う華やかで明るい響きがする楽器です。オーケストラ奏者はもちろん、特に吹奏楽で演奏される方にとても良い効果を期待できます。
【仕様】
調子 | F –B♭ |
ボア | 12.1mm |
マウスパイプ | ニッケルシルバー、ノーラッカー |
ベル | ラージスロート
イエローブラス、ノーラッカー |
ロータリー | ブラス製4ロータリー
ボールジョイント・アクション |
【状態】
ノーラッカーの楽器ですので、今後は酸化膜が発生して、お渡し時には若干色がくすんでいる可能性があります(ピカピカにするには楽器を磨き上げる必要があり、それにより管体が薄くなりますので、特にご要望がない場合はそのままお渡しする場合があります)。経年の使用による当たり等の修理痕が点在します(写真では写りきっていないものもございます)。また、ベルネック部分に1cm程の当て金(パッチ)があります。ロータリーやスライド管は全て調整済みですので、快適なアクションをお楽しみ頂けます。
※ケースは付属しておりません(ご希望のケースをご注文承ります)。