【中古B♭トランペット】シルキー B5 GP ガルシア安藤真美子先生検査品 超美品

販売価格:¥726,000(税込)

ガルシア安藤真美子先生(東京佼成ウィンドオーケストラ)に検品して頂きました。

6か月保証・超美品

新品希望小売価格:OPEN

【状態】ランク:S
製造番号:55XXX。ベルに1か所だけ写真に写らないほどの極小エクボの修理痕がありますが、それ以外は凹みは全くありません。写真では白っぽく映りますが金メッキが薄くなっている部分もほぼありません。ケースは純正のダブルケースが付属します。コーナーの革部分にスレがあったり、金具に錆が発生していて使用感が強いですが、ハンドルやラッチ、蝶番に破損は無く、実用には差し支えありません。

※写真は実物より色合いが薄く写っています。

ご購入はこちらから Online Shopへ

創設者のレノルド・シルキー自らが開発した7種類ある「B」シリーズのベストセラーモデルで、鳴りの良さを重視した設計で、クリアーで明るい音色が特徴です。
主管抜き差し管に支柱が無い設計で、レスポンスが良くオープンな吹奏感が特長です。
受注生産モデルで中古が出ることはかなり稀です。

【仕様】

調子 B♭
ベル コパー
ボアサイズ ML(11.68mm)
仕上げ ゴールドプレート

【検品者について】
ガルシア 安藤真美子 – Mamiko Ando Garcia
東京芸術大学音楽学部卒業。第69回日本音楽コンクールトランペット部門入選。第72回日本音楽コンクールトランペット部門3位。
シエナウインドオーケストラを経て、2002年東京佼成ウインドオーケストラに入団。東京佼成ウインドオーケストラ第77回定期演奏会にて、D. ギリングハム作曲、トランペット協奏曲「ラッパが鳴り響くとき」を 日本初演。2002年台北、台中で行われた「女性プレイヤーのためのトランペットフォーラム」に講師として招かれる。これまでにトランペットを井上正彦、福田善亮、杉木峯夫、小野本明弘、マーク・グールドの各氏に師事。
ギターとトランペットのデュオ「シエンプレ・デュオ」でギタリストのエドアルド・ガルシアと共にアルゼンチン音楽を中心としたライブ活動も行っている。洗足学園音楽大学講師、ミュージックスクール「ダカーポ」講師。

 


2025年10月5日